SCALEは、PR人材の皆様の
「経験」「武器」「志向性」を理解し、
企業のPR課題とマッチングし、
企業の経営・事業に参画いただくサービスです。
SCALEは、PR人材の皆様の「経験」「武器」「志向性」を理解し、
企業のPR課題とマッチングし、企業の経営・事業に参画いただくサービスです。
長年の戦略PRの経験を基に企業様にしっかりヒアリングした案件を提供。
その時のあなたに適した仕事を提供していきます
本田哲也監修によって、PR人材に必要な要素をコンピテンシー(行動特性)として定義しました。
フリーランス人材が継続して学べる場を作るために、
一流の講師陣を揃えたアカデミーカリキュラムを無償で提供します。
アカデミーで組成されるコミュニティに所属でき、新たな知識情報を仕入れることができます。
既存の人脈から以外の案件にチャレンジすることでPR人材としての幅も広がります。
また、本田事務所からのPR案件に対するフィードバックも行い、さらなる成長が感じられます。
PRパーソンが継続して学び続けられる場が、「SCALE PR ACADEMY」。
客員講師陣は、広報PR、メディア、マーケティングの第一線で活躍するメンバーです。
SCALE独自開発のコンピテンシーモデル(監修協力:広島市立大学 河炅珍准教授)に基づいた半年間のカリキュラムで、
PRパーソンとしての成長をサポートします。SCALE登録者は無料で受講できます。
本田事務所 代表取締役
本田 哲也
Forbes JAPAN
執行役員 Web版 編集長
谷本 有香
kipples
代表
日比谷 尚武
OKURA BOOTCAMP
代表 兼 ブランド・ビルダー
大倉 佳晃
井之上パブリックリレーションズ
執行役員
尾上 玲円奈
博報堂ケトル
クリエイティブ・ディレクター
嶋 浩一郎
10X
取締役CCO
中澤 理香
マクアケ
執行役員 / 戦略広報本部長
矢内 加奈子
グリッドCEO
吉野家CMO
田中 安人
プラチナム
取締役
浜木 駿介
メルカリ 取締役President(会長)
鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役CEO
小泉 文明
國學院大學
観光まちづくり学部 准教授
河 炅珍
監修協力
アカデミーの受講料はかかるのですか
SCALEにご登録いただいている、フリーランス・複業の方は無料で参加頂けます。
どのような仕事がありますか
有名企業やベンチャー企業様の案件など、様々な仕事があります。
アカデミーの内容はどのような形式ですか
SCALE AMCADEMYは本田哲也が開発したコンピテンシーを基に、
一流講師がセミナー方式で行うアカデミーです。また、SCALEを通じてお仕事をしていただいていた方には、
自身のPR業務を振り返るためのフィードバックも行います。
フリーランスとして実績がないのですが、
大丈夫ですか?
問題ございません。ぜひ、あなたのPR・広報に対する専門性を活かし、
企業の事業・経営をスケールさせるサポートをさせていただきます。
(登録、案件紹介、面談、アカデミー含めサービス料金はいただきません。)
※一部企画により参加任意の有料講座等がある可能性はございます。
ご登録に際しまして会員規約[PDF]・ベクトル社のプライバシーポリシーをご一読いただき、
同意いただけました場合は、フォーム記入後、「送信」ボタンをクリックしてください。
新規登録時エラー表示が出た際には、こちらへメールください(info@scale-pr.com)